今さらですが、
この間、コスメ売り場に行ったのです。
それも、ちゃんとしたブランドの。
今まではネットとか、あとは海外に行き来していたのでよくも調べずに免税品だとか、
それこそドラッグストアで調達していて
全然化粧品には無頓着でした。
しなくて良いならしたくない!派です。
しかし、先日の本番の時のこと。
自分的にはめちゃくちゃ化粧したつもりだったのです。
お粉パタパタ、ぬりぬりしたつもりだったのですが、
家族から、
「なんか化粧・・・薄い?ちゃんとした方がいいよ」と指摘をもらいました笑泣
舞台に立つものとして、見られるものとして
きちんとした身なりは必要だ!!とは分かっていましたが
化粧か・・・化粧、、ね
とそこから色々調べ、ネットでポチする前に実際に試さないと、と
いわゆるデパ地下コスメ売り場に行って参りました。
結果、
行ってよかったーーー!!
大正解。
ていうか、今の今までよくこんなんで過ごしていたな、、と反省もしました。
BAさん(ビューティーアドバイザーさん)
にいろいろと肌質やお手入れも教えていただき
クッションファンデーション、そしてハイライトを人生初購入いたしました笑
多分、化粧はゆきふろスタッフがホント良く知ってる笑
以前撮影の時、いろんなグッズが出てきて
ほおお。ほおお・・・と思ったのだけを覚えております。
お値段は張るけど、
でもファンデーションとかめちゃくちゃいいです!
薄膜が張るみたいな質感になる!
ハイライトはネットでブルー系?かなあ。。とか見ていたけど
結局はピンクベージュ系が合いますよとBAさんに言われてその通りでした。
一度、自分がいいなと思っていたブルー系ハイライトを肌に載せてもらったんですが
なんでしょう、、、
青魚みたいな・・
遠くから見ると近未来人みたくなって
私には合いませんでした。
やっぱり肌の色やトーンを見てもらうって大事なのですね(今さら・・・)
おかげ様で、今 日々のメイクがちょっと楽しいです。
コンサートではもっとちゃんとしますが、
普段メイクでも使えるので、
毎朝化粧をして、気分を上げています!
そんな劇的に変わったわけではないけど、
自分の気分があがって、
鏡を見るたびになんとなくちょっときれいな気がする・・・という感覚は
大切だなあ、と感じます(今さら・・・)
今は早い子では中学生ですか?小学生ですか??
メイクに興味を持って始めたりするんですよね!?
しかも女子に限らず、男子も化粧したりする時代なのですよね。
化粧が性別関係なく、全てのキレイになりたい人のために
なっている時代なのかなと感じます。
今さらですが、、
次のコンサートからは化粧にも注目して頂けたら嬉しいです笑
そして、ネットの口コミを見た家族が
「ねえ、ここの店舗、すごい言われようだよ、、隠語でさ」と
『BAさん』=『ばーさん』だって、
と言ってきたのが爆笑でした。
さすがに、BAさんくらいは知ってた、私!と少し安心した出来事でした笑