「やりがい」とはなんだろう。

今年ももう半分終了!
早いのか、遅いのか、
同じ「時間」という概念でも人の感じ方によって
真逆の感じ方をするので面白いなといつも思います。

皆さまお元気でしょうか?

私は声が戻って来て、良く寝て身体を休めて元気でおります。

ただこの暑さもあって
毎日仕事の現場に無事にいくことが目標になり
到着して
もう終わった感が出てくる自分に少々困り気味です笑。

仕事、といえば話題にされることの一つとして
「やりがい」があるOrないの話かなと思います。

皆さんのお仕事は「やりがい」がありますか??

そもそもやりがいって何なんでしょうね・・・

もうこれはひとそれぞれの主観的なものになるので
あなたの仕事はやりがいがある!と他人が決めるものでもないですよね。

やりがい話で思い出すのは
留学から帰国してすぐに出会った小5のクラスの子どもたちのことです。

帰国して、次の仕事開始までに数か月期間があったので
何しようかな~
久々の日本のアレコレを満喫できるかな~なんて思っていたら

以前から知り合いだった校長先生から連絡が。

「3か月でいいから担任やって欲しい」
と言われ、

担任!?
しかも都内の小学校で?

と激震でした。。。

元々こどもは好きだし、先生も子どもたちも困っているならと
遠距離通勤で3か月、都内の小学校へ通いました。

最初に子どもたちに出会ったのはたしか11月半ば?だったかな。
事情があり担任の先生がいなくなったクラスは
まあ、それは….

荒れ地でしたね。

なんだろう、自分の教師観だとかその他諸々を
全部ひっくるめて

自分自身の考え、経験、価値観、全てをもって総動員で立ち向わないと
子ども達のエネルギーを引っ張れない、そんな感じでした。

日々の喧嘩は当たり前、
事件は起こりまくる、
給食なんて食べる時間ないから職員室で放課後頂く、もザラ
保護者対応もあり

なーんとも濃い時間でした。

今も教師が疲弊して現場を離れることがニュースに挙がっていますが
いや、もうずっと前からそういう問題はあったのかなと思います。

ただ、その時感じたのは
子ども達もすごいエネルギーで
私の土俵に乗っかって文句も意見も言って来てくれたので
すごく分かりあえたんですよね。

それを世間では相性、というのでしょうか。

そして子どもたちの主張も正当。
担任の先生がいなくなって、寂しさもあり
大人に対しての不安感、不信感も
まっすぐ伝えてきてくれました。

エネルギーの方向性を変えるだけで
勉強も活動も一生懸命頑張る子どもたちに徐々に
変わっていきました。

たった3か月だったけど
最後は来年の最高学年でも担任をやって欲しいと言われたくらい。

ほんと、その時に引き受けていたら
今の現場にはいないですが
「やりがい」というのを毎日感じていた時期でした。

こう、自分がアップデートされていく感覚というか
自分のこれまでの経験をもってして
日々チャレンジしていく感覚でした。

大変だったけど、楽しかった!
勤務時間を過ぎても大幅に残っていたので、時給換算したら多分200円くらいだったけど笑、
なにしろ子どもがかわいかった!

つまり。。。

私にとっての「やりがい」って

今までの自分の経験や知識を騒動員できるもの。
そしてそれが何かしらの形や姿となって
確認できるもの。

なんだろうなと思います。

日々自分にとってちょっとした「困難」があって
解決の道のりがあって
それがきちんと巡り巡って達成されて還ってくる

そうすると自分自身のアップデート、すなわち「成長」があるんですよね。
そして「成長」出来た自分に少しずつ「自信」が付く。

思い返した時に記憶がなかったり曖昧だったりする時期よりも

あの時の自分はこうだった!
こう思ってこう感じていた!
これが出来なくて、頑張っていた!

と鮮明に思い出せることは

年を重ねると意外に重要なことだったりします。(私は)

自分の力が10あるとして、2か3くらいでこなせる仕事は
きっと「やりがい」とは程遠い。
身体は楽だけど、心がどんどん辛くなってしまう。

色々な経験をして、勉強をして
それを活かしていく「場所」や「相手」は重要だなと思います。

頑張って何かをしたところで
誰も見ていない、もしくは曲がって取られる、
挙句の果てには怒られたりなんかしたら

どんなに給料が良くても、それはやりがいがあるとは
言えないんじゃないかと思います。

でも、どんなにやりがいがあってもお金にならなければ
生活していけないし
本当にそのあたりのバランスが難しいですよね。

全てをやりがいという天秤にかけず、とりあえず
仕事ができることにありがたく過ごしていくことも必要なことだし。

ただ
心が元気なのかな
昨日の自分より今の自分はアップデートできてるのかな

という視点はいくつになっても持ち合わせていたいなと思います。

考えたことを実現できるように
具現化できるエネルギーを蓄えて行こう!と改めて思うこの頃なのでした。

そして下半期はコンサートも増えてきます!
年末までいろいろな企画がびっしりですので
徐々にアップしていきます。

今年は猛暑なのかな・・・
皆さん夏バテしませんよう、頑張ってのりきりましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です