脱コレクター
2022年明けましたね。 そして1月ももう終わり。 早いのか遅いのか、不思議な感覚です。 ウェブサイトのトップでもお知らせさせて頂いておりましたが 2月10日にピアノとフルートのデュオ、シュマンドネイジュの10周年記念コ...
2022年明けましたね。 そして1月ももう終わり。 早いのか遅いのか、不思議な感覚です。 ウェブサイトのトップでもお知らせさせて頂いておりましたが 2月10日にピアノとフルートのデュオ、シュマンドネイジュの10周年記念コ...
怒涛の下半期が終わろうとしています。 今年の冬は寒いですね・・・皆様いかがお過ごしでしょうか? コロナ禍になって、なんだか実態のないまま2年くらい時が過ぎておりましたが笑 今年11月、12月には少しずつ公演が戻ってきて ...
ありがたいことに本番も戻ってきて、公演もお知らせした通りに開催することが出来ています。 コロナ禍の前は当たり前のように舞台に立つことが出来ていたけれど 当たり前なんかじゃない!本当にありがたいことなんだと改めて感じていま...
今、ワルシャワではショパンコンクールでアツイ日々が繰り広げられています。 前回のショパンコンクールは私、パリにいたなあ… しかもお世話になっている作曲家の方のお宅で メトロ終電ギリギリまで一緒に配信をみてまし...
秋の花粉により、上あごの上がかゆく、 くしゃみをするたびに腹筋が痛いこの頃です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? コロナ禍が続いて、毎日を過ごすだけでも疲れますよね。 コロナ前の何気ない毎日こそがありがたかったんだなと気...
8月も終わりました。 晴れているけど、うだるような少し前の暑さとは違って秋の始まりの気配がしますね。 今年の夏は色んなことがありました。 一番は自分にとっての宝物のような存在が増えたということですが 悲しい事も 猛烈に怒...
さっきPCを久々に立ち上げて、85%あったバッテリーがいきなり5%になって まさかのロックがかかってしまい、焦った私です。 猛暑の中、皆様いかがお過ごしでしょうか? というか7月ももう後半に入るのですね。 去年もそうでし...
昨日母と話していて、Youtubeか何かで見たんだーと教えてくれたのですが 大人と子どもの違いって何だと思う? と言われて、 えーなんだろうな…と色々思い巡らせてみました。 皆さんなんだと思いますか? 見た目...
もう早いもので6月中旬、梅雨入りですね…! 毎年この時期になると、今年の夏は暑いのかな~早く終わりにならないかな、梅雨…と 梅雨入りした瞬間に思います。 今年は結構暑い日が続いたので、 もう既にか...